【換気扇掃除】プロの業者に依頼するメリットをご紹介
2021.03.30その他換気扇を普段から掃除できなくても、数ヶ月に一度は掃除してきれいな状態を保っておきたいものです。
換気扇の掃除を怠ると、べたついた油汚れが蓄積して何層にもなって取れ辛い汚れへと変化していきます。
こうなってしまうとなかなか自分では掃除しきれません。
自分では落とせない汚れは換気扇クリーニング業者に依頼してプロに手がけてもらうのもひとつの方法です。
本記事では換気扇クリーニングをプロの業者に依頼するメリットについてご紹介してまいります。
換気扇の掃除ができていないと?
換気扇の掃除を放置していると様々なデメリットにつながります。
換気扇のフィルター部分に汚れが溜まることで目詰まりを起こし、料理中に発生するにおいが外部へ排出できなくなってしまうことがあります。
魚料理や肉料理で発生するにおいや煙が部屋中に蔓延して臭くなります。
上手に排出できていないと壁などに油分が付着することもあり、害虫が発生する要因となったり、こびりついた取れない汚れになったりします。
また、換気扇に汚れが溜まることで動きが鈍くなり、運転効率が下がり、結果的に電気代が高くなってしまうなんてこともあります。
この状態を放置していると換気扇が故障する要因にもつながりかねません。
プロによるレンジフード・換気扇クリーニング
レンジフード・換気扇クリーニングは、プロによる換気扇・レンジフードの掃除に特化したサービスです。
換気扇の掃除ができていないことで起こりうるデメリットは、プロに依頼することで解決につながります。
換気扇クリーニングはタイプごとに作業や費用などの内容が異なります。
レンジフードタイプであれば16,000円程度が相場となっており、プロペラタイプの換気扇であれば15,000円程度が料金相場となります。
ご依頼前にご自宅の換気扇タイプを見ておくようにしましょう。
プロの業者に換気扇クリーニングを依頼するメリット
換気扇、レンジフードを掃除していないことで発生するデメリットやプロによるレンジフード・換気扇クリーニングについてご紹介してまいりました。
ここからはプロに依頼することで得られるメリットについてみていきましょう。
頑固な汚れもきれいにしてくれる
何層にもなった頑固な汚れは一般的な方法では落とすことが難しくなります。
プロの業者であれば、専門的な知識や経験が豊富かつ、専用の道具や洗剤を用いて徹底的にクリーニング作業を行いますので、キッチン周りのべたついた汚れや嫌な臭いも取り除くことが可能です。
分解洗浄で隅々まできれいにしてくれる
自分で換気扇クリーニングをしようとすると、思っていたよりもきれいにならないこともありますが、換気扇クリーニングのプロの作業なら隅々まで綺麗にしてくれます。
短時間できれいにしてくれる
専門的な知識や経験を持つプロのスタッフが作業を行うため、自分でクリーニング作業を行うよりも効率がよく、断然早く作業が完了します。
道具を準備したり、クリーニング方法を調べたりする時間も省けるので、時間をかなり節約することができます。
道具や洗剤などの買い間違いがなく、用意も不要
換気扇クリーニング業者はプロなので、専用の道具や洗剤等を持参した上で作業を行うため、ご自身で用意する必要がありません。
道具や洗剤などを買う必要がなくなりますので、間違えることも余らすこともありません。
おわりに
レンジフード・換気扇クリーニングをプロの業者に依頼して得られるメリットについてご紹介してきました。
短時間で、きれいに、準備要らずというのがプロに依頼する大きなメリットです。
1年~2年に1回程度、換気扇クリーニングを行ってきれいな状態を保つことで、日々の掃除が楽になったり、衛生面で安心できたりといったメリットもあります。
ご興味を持たれた方は一度、プロにご依頼されてみてはいかがでしょうか?
日本おそうじ代行編集部
最新記事 by 日本おそうじ代行編集部 (全て見る)
- キッチンの壁の汚れの原因 べたつきの掃除 - 2022年11月17日
- 年末の大掃除はハウスクリーニングにお任せ - 2022年11月17日
- 【エアコンクリーニング】エアコンの水漏れ - 2022年10月25日
- 【ハウスクリーニング】一人暮らしの掃除 - 2022年10月25日
- 【エアコンクリーニング】エアコンで咳 - 2022年10月19日